正文 第36节
推荐阅读: 邪王嗜宠:神医狂妃 邪王嗜宠鬼医狂妃 邪王嗜宠:鬼医狂妃 妖孽修真弃少 我寄人间 从今天起当首富 宠妻入骨:神秘老公有点坏 重生之再铸青春 超级修真弃少 修复师 万古第一神 我在坟场画皮十五年 裂天空骑 武神主宰 神医萌宝 重生南非当警察 神道仙尊 妖夫在上
されることのなかったcそしてこれからも永遠に充たされることのないであろう少年期の憧憬のようなものであったのだ。僕はそのような焼けつかんばかりの無垢な憧れをずっと昔cどこかに置き忘れてきてしまってcそんなものがかつて自分の中に存在したことすら長いあいだ思いださずにいたのだ。ハツミさんが揺り動かしたのは僕の中に長いあいだ眠っていたc僕自身の一部cであったのだ。そしてそれに気づいたときc僕は殆んど泣きだしてしまいそうな哀しみを覚えた。彼女は本当に本当に特別な女性だったのだ。誰かがなんとしてもでも彼女を救うべきだったのだ。
でも永沢さんにも僕にも彼女を救うことはできなかった。ハツミさんは――多くの僕の知りあいがそうしたように――人生のある段階が来るとcふと思いついたみたいに自らの生命を絶った。彼女は永沢さんがドイツに行ってしまった二年後に他の男と結婚しcその二年後に剃刀で手首を切った。
彼女の死を僕に知らせてくれたのはもちろん永沢さんだった。彼はボンから僕に手紙を書いてきた。「ハツミの死によって何かが消えてしまったしcそれはたまらなく哀しく辛いことだ。この僕にとってさえも」僕はその手紙を破り捨てcもう二度と彼には手紙を書かなかった。
*
我々は小さなバーに入ってc何杯かずつ酒を飲んだ。僕もハツミさんも殆んど口をきかなかった。僕と彼女はまるで倦怠期の夫婦みたいに向いあわせに座って黙って酒を飲みcピーナッツをかじった。そのうちに店が混みあってきたのでc我々は外を少し散歩することにした。ハツミさんは自分が勘定を払うと言ったがc僕は自分が誘ったのだからと言って払った。
外に出ると夜の空気はずいぶん冷ややかになっていた。ハツミさんは淡いグレーのカーディガンを羽織った。そしてあいかわらず黙って僕の横を歩いていた。どこに行くというあてもなかったけれどc僕はズボンのポケットに両手をつっこんでゆっくりと夜の街を歩いた。まるで直子と歩いていたときみたいだなcと僕はふと思った。
「ワタナベ君。どこかこのへんでビリヤードできるところ知らない」ハツミさんが突然そう言った。
「ビリヤード」と僕はびっくりして言った。「ハツミさんがビリヤードやるんですか」
「ええc私けっこう上手いのよ。あなたどう」
「四ツ玉ならやることはやりますよ。あまり上手くはないけれど」
「じゃc行きましょう」
我々は近くでビリヤード屋をみつけて中に入った。路地のつきあたりにある小さな店だった。シックなワンピースを着たハツミさんとネイビーブルーのブレザーコートにレジメンタルタイという格好の僕の組みあわせはビリヤード屋の中ではひどく目立ったがcハツミさんはそんなことはあまり気にせずにキューを選びcチョークでその先をキュッキュッとこすった。そしてバッグから髪どめを出して額のわきでとめc玉を撞くときの邪魔にならないようにした。
我々は四ツ玉のゲームを二回やったがcハツミさんは自分でも言ったようになかなか腕が良かったしc僕は厚く包帯を巻いていたのであまり上手く玉を撞くことができなかった。それでニゲームとも彼女が圧勝した。
「上手いですね」と僕は感心して言った。
「見かけによらずcでしょう」とハツミさんは丁寧に玉の位置を測りながらにっこりとして言った。
「いったいどこで練習したんですか」
「私の父方の祖父が昔の遊び人でねc玉撞き台を家に持っていたのよ。それでそこに行くと小さい頃から兄と二人で玉を撞いて遊んでたの。少し大きくなってからは祖父が正式な撞き方を教えてくれたし。良い人だったな。スマートでハンサムでね。もう死んじゃったけれど。昔ニューヨークでディアナダービンにあったことがあるっていうのが自慢だったわね」
彼女は三回つづけて得点しc四回めで失敗した。僕は辛じて一回得点しcそれからやさしいのを撞き損った。
「包帯してるせいよ」とハツミさんは慰めてくれた。
「長くやってないせいですよ。もう二年五ヶ月もやってないから」
「どうしてそんなにはっきり覚えてるの」
「友だちと玉を撞いたその夜に彼が死んじゃったからcそれでよく覚えてるんです」
「それでそれ以来ビリヤードやらなくなったの」
「いやcとくにそういうわけではないんです」と僕は少し考えてからそう答えた。「ただなんとなくそれ以来玉撞きをする機会がなかったんです。それだけのことですよ」
「お友だちはどうして亡くなったの」
「交通事故です」と僕は言った。
彼女は何回か玉を撞いた。玉筋を見るときの彼女の目は真剣でc玉を撞くときの力の入れ方は正確だった。彼女はきれいにセットした髪をくるりとうしろに回して金のイヤリングを光らせcパンプスの位置をきちんと決めcすらりと伸びた美しい指で台のフェルトを押えて玉を撞く様子を見ているとcうす汚いビリヤード場のそこの場所だけが何かしら立派な社交場の一角であるように見えた。彼女と二人きりになるのは初めてだったがcそれは僕にとって素敵な体験だった。彼女と一緒にいると僕は人生を一段階上にひっぱりあげられたような気がした。三ゲームを終えたところで――もちろん三ゲームめも彼女が圧勝した――僕の手の傷が少しうずきはじめたので我々はゲームを切りあげることにした。
「ごめんなさい。ビリヤードなんかに誘うんじゃなかったわね」とハツミさんはとても悪そうに言った。
「いいんですよ。たいした傷じゃないしcそれに楽しかったですcすごく」と僕は言った。
帰り際にビリヤード場の経営者らしいやせた中年の女がハツミさんに「お姐さんc良い筋してるわね」と言った。「ありがとう」とにっこり笑ってハツミさんは言った。そして彼女がそこの勘定を払った。
「痛む」と外に出てハツミさんが言った。
「それほど痛くはないです」と僕は言った。
「傷口開いちゃったかしら」
「大丈夫ですよcたぶん」
「どうだわcうちにいらっしゃいよ。傷口見てc包帯とりかえてあげるから」とハツミさんが言った。「うちcちゃんと包帯も消毒薬もあるしcすぐそこだから」
そんなに心配するほどのことじゃないし大丈夫だと僕は言ったがc彼女の方は傷口が開いていないかどうかちゃんと調べてみるべきだと言いはった。
「それとも私と一緒にいるの嫌一刻も早く自分のお部屋に戻りたい」とハツミさんは冗談めかして言った。
「まさか」と僕は言った。
「じゃあ遠慮なんかしてないでうちにいらっしゃいよ。歩いてすぐだから」
ハツミさんのアパートは渋谷から恵比寿に向って十五分くらい歩いたところにあった。豪華とは言えないまでもかなり立派なアパートでc小さなロビーもあればエレベーターもついていた。ハツミさんはその1dkの部屋の台所のテーブルに僕を座らせcとなりの部屋に行って服を着がえてきた。プリンストンユニヴァシティーという文字の入ったヨットパーカーと綿のズボンという格好でc金のイヤリングも消えていた。彼女はどこから救急箱を持って来てcテーブルの上で僕の包帯をほどきc傷口が開いていないことをたしかめてから応そこを消毒してc新しい包帯に巻きなおしてくれた。とても手際がよかった。
「どうしてそんなにいろんなことが上手なんですか」と僕は訊いてみた。
「昔ボランティアでこういうのやってたことあるのよ。看護婦のまね事のようなもの。そこで覚えたの」とハツミさんは言った。
包帯を巻き終えるとc彼女は冷蔵庫から缶ビールを二本出してきた。彼女が一缶の半分を飲みc僕は一本半飲んだ。そしてハツミさんは僕にクラブの下級生の女の子たちが写った写真を見せてくれた。たしかに何人か可愛い子がいた。
「もしガールフレンドがほしくなったらいつでも私のところにいらっしゃい。すぐ紹介してあげるから」
「そうします」
「でもワタナベ君cあなた私のことをお見合い紹介おばさんみたいだなと思ってるでしょc正直言って」
「幾分」と僕は正直に答えて笑った。ハツミさんも笑った。彼女は笑顔がとてもよく似合う人だった。
「ねえワタナベ君はどう思ってるの私と永沢君のこと」
「どう思うってc何についてですか」
「私どうすればいいのかしらcこれから」
「私が何を言っても始まらないでしょう」と僕はよく冷えたビール飲みながら言った。
「いいわよcなんでもc思ったとおり言ってみて」
「僕があなただったらcあの男とは別れます。そして少しまともな考え方をする相手を見つけて幸せに暮らしますよ。だってどう好意的に見てもあの人とつきあって幸せになれるわけがないですよ。あの人は自分が幸せになろうとか他人を幸せにしようとかcそんな風に考えて生きている人じゃないんだもの。一緒にいたら神経がおかしくなっちゃいますよ。僕から見ればハツミさんがあの人と三年も付き合ってるというのが既に奇跡ですよ。もちろん僕だって僕なりにあの人のこと好きだしc面白い人だしc立派なところも沢山あると思いますよ。僕なんかの及びもつかないような能力と強さを持ってるし。でもねcあの人の物の考え方とか生き方はまともじゃないです。あの人と話をしているとc時々自分が同じところを堂々めぐりしているような気分になることがあるんです。彼の方は同じプロセスでどんどん上に進んで行ってるのにc僕の方はずっと堂々めぐりしてるんです。そしてすごく空しくなるんです。要するにシステムそのものが違うんです。僕の言ってることわかりますか」
「よくわかるわ」とハツミさん言ってc冷蔵庫から新しいビールを出してくれた。
「それにあの人c外務省に入って一年の国内研修が終ったら当分国外に行っちゃうわけでしょうハツミさんはどうするんですかずっと待ってるんですかあの人c誰とも結婚する気なんかありませんよ」
「それもわかってるのよ」
「じゃあ僕が言うべきことは何もありませんよcこれ以上」
「うん」とハツミさんは言った。
僕はグラスにゆっくりとビールを注いで飲んだ。
「さっきハツミさんとビリヤードやっててふと思ったんです」と僕は言った。「つまりねc僕には兄弟がいなくってずっと一人で育ってきたけれどcそれで淋しいとか兄弟が欲しいと思ったことはなかったんです。一人でいいやと思ってたんです。でもハツミさんとさっきビリヤードやっててc僕にもあなたみたいなお姉さんがいたらよかったなと突然思ったんです。スマートでシックでcミッドナイトブルーのワンピースと金のイヤリングがよく似合ってcビリヤードが上手なお姉さんがね」
ハツミさんは嬉しそうに笑って僕の顔を見た。「少なくともこの一年くらいのあいだに耳にしたいろんな科白の中では今のあなたのが最高に嬉しかったわ。本当よ」
「だから僕としてもハツミさんに幸せになってもらいたいんです」と僕はちょっと赤くなって言った。「でも不思議ですね。あなたみたいな人なら誰とだって幸せになれそうに見えるのにcどうしてまたよりによって永沢さんみたいな人とくっついちゃうんだろう」
「そういうのってたぶんどうしようもないことなのよ。自分ではどうしようもないことなのよ。永沢君に言わせればcそんなこと君の責任だ。俺は知らんってことになるでしょうけれどね」
「そういうでしょうね」と僕は同意した。
「でもねcワタナベ君c私はそんなに頭の良い女じゃないのよ。私はどっちかっていうと馬鹿で古風な女なの。システムとか責任とかcそんなことどうだっていいの。結婚してc好きな人に毎晩抱かれてc子供を産めばそれでいいのよ。それだけなの。私が求めているのはそれだけなのよ」
「彼が求めているのはそれとは全然別のものですよ」
「でも人は変るわ。そうでしょう」とハツミさんは言った。
「社会に出て世間の荒波に打たれc挫折しc大人になりということ」
「そう。それに長く私と離れることによってc私に対する感情も変ってくるかもしれないでしょう」
「それは普通の人間の話です」と僕は言った。「普通の人間だったらそういうのもあるでしょうね。でもあの人は別です。あの人は我々の想像を越えて意志の強い人だしcその上毎日毎日それを補強してるんです。そして何かに打たれればもっと強くなろうとする人なんです。他人にうしろを見せるくらいならナメクジだって食べちゃうような人です。そんな人間にあなたはいったい何を期待するんですか」
「でもねcワタナベ君。今の私には待つしかないのよ」とハツミさんはテーブルに頬杖をついて言った。
「そんなに永沢さんのこと好きなんですか」
「好きよ」と彼女は即座に答えた。
「やれやれ」と僕は言ってため息をつきcビールの残りを飲み干した。「それくらい確信を持って誰かを愛するというのはきっと素晴らしいことなんでしょうね」
「私はただ馬鹿で古風なのよ」とハツミさんは言った。「ビールもっと飲む」
「いやcもう結構です。そろそろ帰ります。包帯とビールをどうもありがとう」
僕が立ち上がって戸口で靴をはいているとc電話のベルが鳴りはじめた。ハツミさんは僕を見て電話を見てcそれからまた僕を見た。「おやすみなさい」と言って僕はドアを開けて外に出た。ドアをそっと閉めるときにハツミさんが受話器をとっている姿がちらりと見えた。それが僕の見た彼女の最後の姿だった。
寮に戻ったのは十一時半だった。僕はそのまますぐ永沢さんの部屋に行ってドアをノックした。そして十回くらいノックしてから今日は土曜日の夜だったことを思いだした。土曜日の夜は永沢さんは親戚の家に泊まるという名目で毎週外泊許可をとっているのだ。
僕は部屋に戻ってネクタイを外しc上着とズボンをハンガーにかけてパジャマに着がえc歯を磨いた。そしてやれやれ明日はまた日曜日かと思った。まるで四日に一回くらいのペースで日曜日がやってきているような気がした。そしてあと二回土曜日が来たら僕は二十歳になる。僕はベッドに寝転んで壁にかかったカレンダーを眺めc暗い気持になった。
*
日曜日の朝c僕はいつものように机に向って直子への手紙を書いた。大きなカップでコーヒーを飲みcマイルスディヴィスの古いレコードを聴きながらc長い手紙を書いた。窓の外には細い雨が降っていてc部屋の中は水族館みたいにひやりとしていた。衣裳箱から出してきたばかりの厚手のセーターには防虫剤の匂いが残っていた。窓ガラスの上の方にはむくむくと太った蠅が一匹とまったまま身動きひとつしなかった。日の丸の旗は風がないせいで元老院議員のトーガの裾みたいにくしゃっとボールに絡みついたままびくりとも動かなかった。どこかから中庭に入りこんできた気弱そうな顔つきのやせた茶色い犬がc花壇の花を片端からくんくんと嗅ぎまわっていた。いったい何の目的で雨の日に犬が花の匂いを嗅いでまわらねばならないのかc僕にはさっぱりわからなかった。
僕は机に向って手紙を書きcペンを持った
でも永沢さんにも僕にも彼女を救うことはできなかった。ハツミさんは――多くの僕の知りあいがそうしたように――人生のある段階が来るとcふと思いついたみたいに自らの生命を絶った。彼女は永沢さんがドイツに行ってしまった二年後に他の男と結婚しcその二年後に剃刀で手首を切った。
彼女の死を僕に知らせてくれたのはもちろん永沢さんだった。彼はボンから僕に手紙を書いてきた。「ハツミの死によって何かが消えてしまったしcそれはたまらなく哀しく辛いことだ。この僕にとってさえも」僕はその手紙を破り捨てcもう二度と彼には手紙を書かなかった。
*
我々は小さなバーに入ってc何杯かずつ酒を飲んだ。僕もハツミさんも殆んど口をきかなかった。僕と彼女はまるで倦怠期の夫婦みたいに向いあわせに座って黙って酒を飲みcピーナッツをかじった。そのうちに店が混みあってきたのでc我々は外を少し散歩することにした。ハツミさんは自分が勘定を払うと言ったがc僕は自分が誘ったのだからと言って払った。
外に出ると夜の空気はずいぶん冷ややかになっていた。ハツミさんは淡いグレーのカーディガンを羽織った。そしてあいかわらず黙って僕の横を歩いていた。どこに行くというあてもなかったけれどc僕はズボンのポケットに両手をつっこんでゆっくりと夜の街を歩いた。まるで直子と歩いていたときみたいだなcと僕はふと思った。
「ワタナベ君。どこかこのへんでビリヤードできるところ知らない」ハツミさんが突然そう言った。
「ビリヤード」と僕はびっくりして言った。「ハツミさんがビリヤードやるんですか」
「ええc私けっこう上手いのよ。あなたどう」
「四ツ玉ならやることはやりますよ。あまり上手くはないけれど」
「じゃc行きましょう」
我々は近くでビリヤード屋をみつけて中に入った。路地のつきあたりにある小さな店だった。シックなワンピースを着たハツミさんとネイビーブルーのブレザーコートにレジメンタルタイという格好の僕の組みあわせはビリヤード屋の中ではひどく目立ったがcハツミさんはそんなことはあまり気にせずにキューを選びcチョークでその先をキュッキュッとこすった。そしてバッグから髪どめを出して額のわきでとめc玉を撞くときの邪魔にならないようにした。
我々は四ツ玉のゲームを二回やったがcハツミさんは自分でも言ったようになかなか腕が良かったしc僕は厚く包帯を巻いていたのであまり上手く玉を撞くことができなかった。それでニゲームとも彼女が圧勝した。
「上手いですね」と僕は感心して言った。
「見かけによらずcでしょう」とハツミさんは丁寧に玉の位置を測りながらにっこりとして言った。
「いったいどこで練習したんですか」
「私の父方の祖父が昔の遊び人でねc玉撞き台を家に持っていたのよ。それでそこに行くと小さい頃から兄と二人で玉を撞いて遊んでたの。少し大きくなってからは祖父が正式な撞き方を教えてくれたし。良い人だったな。スマートでハンサムでね。もう死んじゃったけれど。昔ニューヨークでディアナダービンにあったことがあるっていうのが自慢だったわね」
彼女は三回つづけて得点しc四回めで失敗した。僕は辛じて一回得点しcそれからやさしいのを撞き損った。
「包帯してるせいよ」とハツミさんは慰めてくれた。
「長くやってないせいですよ。もう二年五ヶ月もやってないから」
「どうしてそんなにはっきり覚えてるの」
「友だちと玉を撞いたその夜に彼が死んじゃったからcそれでよく覚えてるんです」
「それでそれ以来ビリヤードやらなくなったの」
「いやcとくにそういうわけではないんです」と僕は少し考えてからそう答えた。「ただなんとなくそれ以来玉撞きをする機会がなかったんです。それだけのことですよ」
「お友だちはどうして亡くなったの」
「交通事故です」と僕は言った。
彼女は何回か玉を撞いた。玉筋を見るときの彼女の目は真剣でc玉を撞くときの力の入れ方は正確だった。彼女はきれいにセットした髪をくるりとうしろに回して金のイヤリングを光らせcパンプスの位置をきちんと決めcすらりと伸びた美しい指で台のフェルトを押えて玉を撞く様子を見ているとcうす汚いビリヤード場のそこの場所だけが何かしら立派な社交場の一角であるように見えた。彼女と二人きりになるのは初めてだったがcそれは僕にとって素敵な体験だった。彼女と一緒にいると僕は人生を一段階上にひっぱりあげられたような気がした。三ゲームを終えたところで――もちろん三ゲームめも彼女が圧勝した――僕の手の傷が少しうずきはじめたので我々はゲームを切りあげることにした。
「ごめんなさい。ビリヤードなんかに誘うんじゃなかったわね」とハツミさんはとても悪そうに言った。
「いいんですよ。たいした傷じゃないしcそれに楽しかったですcすごく」と僕は言った。
帰り際にビリヤード場の経営者らしいやせた中年の女がハツミさんに「お姐さんc良い筋してるわね」と言った。「ありがとう」とにっこり笑ってハツミさんは言った。そして彼女がそこの勘定を払った。
「痛む」と外に出てハツミさんが言った。
「それほど痛くはないです」と僕は言った。
「傷口開いちゃったかしら」
「大丈夫ですよcたぶん」
「どうだわcうちにいらっしゃいよ。傷口見てc包帯とりかえてあげるから」とハツミさんが言った。「うちcちゃんと包帯も消毒薬もあるしcすぐそこだから」
そんなに心配するほどのことじゃないし大丈夫だと僕は言ったがc彼女の方は傷口が開いていないかどうかちゃんと調べてみるべきだと言いはった。
「それとも私と一緒にいるの嫌一刻も早く自分のお部屋に戻りたい」とハツミさんは冗談めかして言った。
「まさか」と僕は言った。
「じゃあ遠慮なんかしてないでうちにいらっしゃいよ。歩いてすぐだから」
ハツミさんのアパートは渋谷から恵比寿に向って十五分くらい歩いたところにあった。豪華とは言えないまでもかなり立派なアパートでc小さなロビーもあればエレベーターもついていた。ハツミさんはその1dkの部屋の台所のテーブルに僕を座らせcとなりの部屋に行って服を着がえてきた。プリンストンユニヴァシティーという文字の入ったヨットパーカーと綿のズボンという格好でc金のイヤリングも消えていた。彼女はどこから救急箱を持って来てcテーブルの上で僕の包帯をほどきc傷口が開いていないことをたしかめてから応そこを消毒してc新しい包帯に巻きなおしてくれた。とても手際がよかった。
「どうしてそんなにいろんなことが上手なんですか」と僕は訊いてみた。
「昔ボランティアでこういうのやってたことあるのよ。看護婦のまね事のようなもの。そこで覚えたの」とハツミさんは言った。
包帯を巻き終えるとc彼女は冷蔵庫から缶ビールを二本出してきた。彼女が一缶の半分を飲みc僕は一本半飲んだ。そしてハツミさんは僕にクラブの下級生の女の子たちが写った写真を見せてくれた。たしかに何人か可愛い子がいた。
「もしガールフレンドがほしくなったらいつでも私のところにいらっしゃい。すぐ紹介してあげるから」
「そうします」
「でもワタナベ君cあなた私のことをお見合い紹介おばさんみたいだなと思ってるでしょc正直言って」
「幾分」と僕は正直に答えて笑った。ハツミさんも笑った。彼女は笑顔がとてもよく似合う人だった。
「ねえワタナベ君はどう思ってるの私と永沢君のこと」
「どう思うってc何についてですか」
「私どうすればいいのかしらcこれから」
「私が何を言っても始まらないでしょう」と僕はよく冷えたビール飲みながら言った。
「いいわよcなんでもc思ったとおり言ってみて」
「僕があなただったらcあの男とは別れます。そして少しまともな考え方をする相手を見つけて幸せに暮らしますよ。だってどう好意的に見てもあの人とつきあって幸せになれるわけがないですよ。あの人は自分が幸せになろうとか他人を幸せにしようとかcそんな風に考えて生きている人じゃないんだもの。一緒にいたら神経がおかしくなっちゃいますよ。僕から見ればハツミさんがあの人と三年も付き合ってるというのが既に奇跡ですよ。もちろん僕だって僕なりにあの人のこと好きだしc面白い人だしc立派なところも沢山あると思いますよ。僕なんかの及びもつかないような能力と強さを持ってるし。でもねcあの人の物の考え方とか生き方はまともじゃないです。あの人と話をしているとc時々自分が同じところを堂々めぐりしているような気分になることがあるんです。彼の方は同じプロセスでどんどん上に進んで行ってるのにc僕の方はずっと堂々めぐりしてるんです。そしてすごく空しくなるんです。要するにシステムそのものが違うんです。僕の言ってることわかりますか」
「よくわかるわ」とハツミさん言ってc冷蔵庫から新しいビールを出してくれた。
「それにあの人c外務省に入って一年の国内研修が終ったら当分国外に行っちゃうわけでしょうハツミさんはどうするんですかずっと待ってるんですかあの人c誰とも結婚する気なんかありませんよ」
「それもわかってるのよ」
「じゃあ僕が言うべきことは何もありませんよcこれ以上」
「うん」とハツミさんは言った。
僕はグラスにゆっくりとビールを注いで飲んだ。
「さっきハツミさんとビリヤードやっててふと思ったんです」と僕は言った。「つまりねc僕には兄弟がいなくってずっと一人で育ってきたけれどcそれで淋しいとか兄弟が欲しいと思ったことはなかったんです。一人でいいやと思ってたんです。でもハツミさんとさっきビリヤードやっててc僕にもあなたみたいなお姉さんがいたらよかったなと突然思ったんです。スマートでシックでcミッドナイトブルーのワンピースと金のイヤリングがよく似合ってcビリヤードが上手なお姉さんがね」
ハツミさんは嬉しそうに笑って僕の顔を見た。「少なくともこの一年くらいのあいだに耳にしたいろんな科白の中では今のあなたのが最高に嬉しかったわ。本当よ」
「だから僕としてもハツミさんに幸せになってもらいたいんです」と僕はちょっと赤くなって言った。「でも不思議ですね。あなたみたいな人なら誰とだって幸せになれそうに見えるのにcどうしてまたよりによって永沢さんみたいな人とくっついちゃうんだろう」
「そういうのってたぶんどうしようもないことなのよ。自分ではどうしようもないことなのよ。永沢君に言わせればcそんなこと君の責任だ。俺は知らんってことになるでしょうけれどね」
「そういうでしょうね」と僕は同意した。
「でもねcワタナベ君c私はそんなに頭の良い女じゃないのよ。私はどっちかっていうと馬鹿で古風な女なの。システムとか責任とかcそんなことどうだっていいの。結婚してc好きな人に毎晩抱かれてc子供を産めばそれでいいのよ。それだけなの。私が求めているのはそれだけなのよ」
「彼が求めているのはそれとは全然別のものですよ」
「でも人は変るわ。そうでしょう」とハツミさんは言った。
「社会に出て世間の荒波に打たれc挫折しc大人になりということ」
「そう。それに長く私と離れることによってc私に対する感情も変ってくるかもしれないでしょう」
「それは普通の人間の話です」と僕は言った。「普通の人間だったらそういうのもあるでしょうね。でもあの人は別です。あの人は我々の想像を越えて意志の強い人だしcその上毎日毎日それを補強してるんです。そして何かに打たれればもっと強くなろうとする人なんです。他人にうしろを見せるくらいならナメクジだって食べちゃうような人です。そんな人間にあなたはいったい何を期待するんですか」
「でもねcワタナベ君。今の私には待つしかないのよ」とハツミさんはテーブルに頬杖をついて言った。
「そんなに永沢さんのこと好きなんですか」
「好きよ」と彼女は即座に答えた。
「やれやれ」と僕は言ってため息をつきcビールの残りを飲み干した。「それくらい確信を持って誰かを愛するというのはきっと素晴らしいことなんでしょうね」
「私はただ馬鹿で古風なのよ」とハツミさんは言った。「ビールもっと飲む」
「いやcもう結構です。そろそろ帰ります。包帯とビールをどうもありがとう」
僕が立ち上がって戸口で靴をはいているとc電話のベルが鳴りはじめた。ハツミさんは僕を見て電話を見てcそれからまた僕を見た。「おやすみなさい」と言って僕はドアを開けて外に出た。ドアをそっと閉めるときにハツミさんが受話器をとっている姿がちらりと見えた。それが僕の見た彼女の最後の姿だった。
寮に戻ったのは十一時半だった。僕はそのまますぐ永沢さんの部屋に行ってドアをノックした。そして十回くらいノックしてから今日は土曜日の夜だったことを思いだした。土曜日の夜は永沢さんは親戚の家に泊まるという名目で毎週外泊許可をとっているのだ。
僕は部屋に戻ってネクタイを外しc上着とズボンをハンガーにかけてパジャマに着がえc歯を磨いた。そしてやれやれ明日はまた日曜日かと思った。まるで四日に一回くらいのペースで日曜日がやってきているような気がした。そしてあと二回土曜日が来たら僕は二十歳になる。僕はベッドに寝転んで壁にかかったカレンダーを眺めc暗い気持になった。
*
日曜日の朝c僕はいつものように机に向って直子への手紙を書いた。大きなカップでコーヒーを飲みcマイルスディヴィスの古いレコードを聴きながらc長い手紙を書いた。窓の外には細い雨が降っていてc部屋の中は水族館みたいにひやりとしていた。衣裳箱から出してきたばかりの厚手のセーターには防虫剤の匂いが残っていた。窓ガラスの上の方にはむくむくと太った蠅が一匹とまったまま身動きひとつしなかった。日の丸の旗は風がないせいで元老院議員のトーガの裾みたいにくしゃっとボールに絡みついたままびくりとも動かなかった。どこかから中庭に入りこんできた気弱そうな顔つきのやせた茶色い犬がc花壇の花を片端からくんくんと嗅ぎまわっていた。いったい何の目的で雨の日に犬が花の匂いを嗅いでまわらねばならないのかc僕にはさっぱりわからなかった。
僕は机に向って手紙を書きcペンを持った